車にコーティングしたいけど、何を買えばいいのかわからない!
ホームセンターやカー用品店などには様々な車用コーティング剤が売られており、このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
コーティング剤はその名の通り、ボディ表面に被膜を作ることでボディを紫外線や排気ガス、砂やほこりから守ってくれます。またボディの輝きも向上し、日々の洗車も楽になるなど、たくさんのメリットがあります。
ディーラーや専門店だと時間やお金がかかるコーティングですが、市販のコーティング剤は使い方も簡単でそれほど費用も掛かりません。安いもので1,000円台から購入可能です。
この記事ではコーティングの必要性や種類、「撥水・疎水」それぞれの性能別おすすめランキングをご紹介します。
1年~3年の高耐久、一枚膜を張ったような独特のツヤを得られる「ガラスコーティング」のランキングはこちらの記事からどうぞ!
車にコーティングは必要?効果は?
そもそも車にコーティングするとどんな効果があるのでしょうか?コーティングによって得られる効果を以下にまとめてみました。
2.汚れが付きにくくなり、普段の洗車が楽になる
3.コーティングの被膜により、ボディの劣化を抑えられる
1.艶や光沢でボディを美しく保てる
市販のコーティング剤にはシリコンやフッ素等の樹脂が多く含まれており、これらにより透明感や光沢を得ることができます。
新車の場合、「新車のツヤ+コーティングのツヤ」で最上級の輝きに。中古車なら、くすんでいたボディに輝きを取り戻して新車と見間違えるようなツヤを手に入れることも!?
実際、私は3,000円程度のコーティング剤を愛用していますが、クルマにあまり興味のない友人から8年前のクルマを新車と間違われたこともありました。
2.汚れが付きにくくなり、普段の洗車が楽になる
コーティング剤を使用するとボディ表面に被膜が形成され、汚れが落ちやすくなります。クルマが全く汚れないわけではありませんが、汚れの落ちやすさは段違いです。
水洗いのみでもかなり汚れが落ちるので、普段の洗車がぐっと楽になるでしょう。
3.コーティングの被膜により、ボディの劣化を抑えられる
ボディの表面にはクリア層という層があります。この層がクルマのツヤを出していますが、紫外線によって次第に劣化していきます。年式の古い車のツヤがなくなってしまうのはこの影響です。
そのため定期的にコーティング剤を施工しクリア層を守るコーティング被膜を作ることが大切です。これによりクリア層の劣化を遅らせることができ、クルマ本来のツヤが長続きします。
コーティング剤の種類
コーティング剤にはホームセンターやカー用品店でよく見かけるポリマー・ガラス系コーティングと上級者向けのガラスコーティングがあります。またその中にも撥水系と親水系・疎水系があります。
ポリマー・ガラス系コーティング
ホームセンターやカー用品店で売られているコーティング剤のほとんどはこのポリマー・ガラス系コーティングになります。
ポリマーコーティングとは、ワックスよりも持続性・施工性に優れたコーティング剤です。昔はワックスが主流でしたが、現在は持続性・施工性に優れたポリマーコーティングが主流です。
ガラス系コーティングとは、ポリマーコーティングにガラス繊維を加えたコーティング剤を指します。ガラス繊維が含まれているので、ポリマーコーティングよりも持続性・光沢に優れます。その反面、価格はポリマーコーティングよりも若干上がります。
ガラスコーティング
ガラスコーティングはコーティング剤の主成分が主にガラス繊維で、ポリマーコーティング・ガラス系コーティングよりも持続性が圧倒的に高いです。またガラス特有のキラキラしたツヤが特徴的です。そしてガラス繊維のため保護能力も高く、ちょっとした線傷ならガラスコーティングでカバーできます。施工には時間と技術が必要になるため、基本はプロショップで施工してもらいます。価格は50,000円前後です。
撥水とは?
撥水とは、水を弾く状態なので水玉が簡単にコロコロと流れる状態です。水玉がコロコロと流れるので、洗車後の拭き上げは簡単です。コーティング剤の中ではこの撥水タイプが一番多いかと思います。しかし、ウォータースポットが発生しやすいというデメリットもあります。
疎水・親水とは?
疎水・親水とは、ボディに水をかけても弾かない状態をいいます。水を弾かないため、ウォータースポットの原因になる可能性は低いです。
撥水・疎水・親水についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
どのコーティング剤を使えばいいの?
コーティング剤には種類がたくさんありますが、これでは何を使ったらいいのか迷ってしまいますよね。そこで、頻繁に洗車するorしないでおすすめのコーティングの種類を分けてみました。ぜひ参考にしてみてください!
頻繁に洗車しない人向け
まず初心者の方は、上級者向けのガラスコーティングよりも施工性に優れたポリマー・ガラス系コーティングをおすすめします。また、撥水は見ていて気持ちがいいですが、ウォータースポットやイオンデポジットの原因ともなるため、疎水や親水のコーティングをおすすめします。
ポリマー・ガラス系で疎水・親水コーティングおすすめランキングはこちら
頻繁に洗車する人向け
こちらも同じく、初心者の方にはポリマー・ガラス系コーティングをおすすめします。また、頻繁に洗車する場合は撥水コーティングをおすすめします。頻繁に洗車する場合、イオンデポジットやウォータースポットが発生しにくいためです。
ポリマー・ガラス系で撥水コーティングおすすめランキングはこちら
コーティング施工上級者向け
コーティング施工上級者におすすめするのがガラスコーティングです。ガラスコーティングは基本プロショップにて施工してもらいますが、コーティング施工に慣れた方なら自身でも施工可能です。またプロに依頼した場合は50,000円前後費用がかかりますが、市販のガラスコーティング剤の販売価格は10,000円前後でかなりお得です。
おすすめのガラスコーティングはまた別の記事でご紹介したいと思います。
コーティング剤の使い方は?
ポリマー・ガラス系コーティングは使い方がとっても簡単です。使用する商品によって若干違いますが、ほとんどは洗車後のボディにコーティング剤を吹きかけ、その後クロスでムラが残らないよう拭き上げるだけです。たったこれだけでも、見違えるほど変わります。コーティング前に水垢や鉄粉などを落としてあげるとより効果的です。
おすすめの水垢落としはこちら。水垢だけでなく、古いコーティングも落とすことができます。
一方上級者向けのガラスコーティングは洗車後に脱脂、必要であれば磨き、その後コーティングとなります。購入する場合は、下地処理剤がセットになった商品を購入することをおすすめします。
強烈な撥水コーティング剤TOP7
ポリマー・ガラス系コーティングの中でも特に撥水性能に優れたコーティング剤をまとめてみました。
このランキングは、実際の使用感やAmazonやYouTubeのレビューを参考に順位付けしています。
7位:アクアシャインクリア
とにかく安いコーティング剤を探している人へ!
アクアシャイン
洗車後、スプレーして拭き上げるだけで撥水効果と輝きのある光沢が現れます。
車体が濡れた状態でスプレーできるため、お手軽です。
ボディ以外にもホイールやダッシュボード、ヘッドライトにも使用可能です。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
撥水性能
・とにかく安いコーティング剤を探している人におすすめ!
・施工性も良いので、初めてのコーティング剤に最適です。
6位:GARACORT
ワンランク上のコーティング剤を求める人へ!
GARACORT
業務用高密度ガラス繊維系コーティング剤。
プロも認めるワンランク上のコーティング剤です。
施工は簡単2ステップ。全車種全色対応です。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
撥水性能
・施工後はボディがツルツルになるので、クセになってしまう人が続出!
・ツルツルボディを手に入れたい人におすすめのコーティング剤です。
5位:ゼロドロップ
洗車用品で有名なシュアラスターの人気商品!
・撥水性・施工性・ツヤ感すべてのバランスが優れているので満足度の高い商品です!
・バランスの優れた商品を探している人におすすめです。
4位:CCウォーターゴールド
ポリマー・ガラス系コーティング剤の定番商品!
CCウォーターゴールド
全色対応なので安心して施工できます。
高撥水性能で雨をコロコロの水玉に変えます。
汚れが落ちやすい商品なので、キレイが長続きします。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
撥水性能
・定番商品のため、迷ったらこれ一択!
・コスパ・コーティング性能ともに間違いのない商品です!
CCウォーターゴールドをレビューした記事はこちら
3位:CCウォーターゴールドプレミア
大人気CCウォーターゴールドのプレミアバージョン!
CCウォーターゴールドプレミア
CCウォーターゴールドの性能をさらに高めた商品です。
極上のツヤを追求した最高峰プレミアモデルです。
濡れたボディにも使え、高撥水・濃ツヤを実現。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
撥水性能
・コーティング剤に濃いツヤを求めるならこの商品がおすすめです!
・他のコーティング剤に比べ少々高価ですが、試す価値ありの商品です。
2位:バリアスコート
圧倒的なツヤで大人気のバリアスコート!
バリアスコート
さらなる美観を求め、従来のWハイブリッドポリマーに高密度レジンをプラス。
簡単施工でさらなる深みのある艶や光沢を実現。
滑らかな水引きも実現!
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
撥水性能
・ツヤが圧倒的かつ魅力的な商品です!
・ツヤが魅力的な反面、拭き上げは丁寧に行う必要があります。
1位:キラサク EVOコーティング
YouTubeでも話題の高撥水コーティング剤!
キラサク EVOコーティング
滑らかさと優雅な光沢を与え、撥水防汚性が長持ちします。
結合力が強い3次元ガラス骨格分子構造で強靭なコーティング被膜を形成します。
においがなく、安全性の高い水性エマルション製法。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
撥水性能
・販売コスト削減のため、取り扱いは公式HPとAmazonのみ!
・最強の撥水を求める人へ絶対に試していただきたい商品です!
滑らかな水引き疎水・親水コーティング剤TOP8
ポリマー・ガラス系コーティングの中でも特に疎水・親水性能に優れたコーティング剤をまとめてみました。
このランキングは、実際の使用感やAmazonやYouTubeのレビューを参考に順位付けしています。
8位:スマートミストネオ
とにかく安いコーティング剤を探している人におすすめ!
・コスパのいい疎水コーティングを探している人におすすめ!
・9位のスマートミストより疎水に近いです!
7位:スマートミスト
コスパのいいコーティング剤を探している人におすすめ!
スマートミスト
サッと拭くだけのカンタンコーティング剤です。
施工は簡単なのに魅力的なツヤが手に入ります。
拭き上げ専用マイクロファイバークロス付きです。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・コスパのいい疎水コーティングを探している人におすすめ!
・撥水表記になりますが、実際は弱い疎水です。
6位:ペルシード
ホームセンターやカー用品店でよく見かける話題の商品!
ペルシード
塗装表面のクリア層そのものをガラス質に変える、浸透型の次世代コーティング。
優れた親水効果で、気持ちのいい水引きを実現。
いつまでも澄んだボディが鏡のような映り込みを続けます。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・最近話題のガラス系親水コーティング!
・ホームセンターやカー用品店でも手軽に買える商品です。
5位:SILQ(シルク)
汚れ落としとコーティングが同時にできる優れもの!
SILQ(シルク)
下地処理と同時にボディに均一なポリマー被膜を形成します。
まるで新車のような輝きを実現。
ボディはもちろん、ホイールやガラス、樹脂製レンズなどにも使用可能です。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・軽微な汚れ、イオンデポジットを落としながらコーティング!
・気になる汚れがあるけど同時にコーティングしたい人におすすめです。
4位:プレクサス
車・ガラス・スマホ・プラスチック製品など用途は様々!
プレクサス
小さな傷を隠し、透明度を回復します。
洗浄、コーティング、ツヤだしをこれ一本で!
油、ブレーキダスト、チェーン、グリス、虫、ほこり、排気ガス等の汚れに!
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・マルチに使える商品を探している人におすすめ!
・汚れ落とし、ツヤだしこれ一本で完結できる商品です。
3位:ゼロフィニッシュ
シュアラスターの人気シリーズゼロのスプレータイプ!
ゼロフィニッシュ
「HGSクリーナー」により汚れをしっかりと落とします。
ハイブリットコートによって耐久性の高いコーティングがボディを汚れから守ります。
中性でコンパウンドを使用していないので、樹脂にも安心して使えます。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・汚れも落とせるので、洗車前・洗車後どちらでも使用可能!
・洗車頻度が低い人におすすめ。
2位:ゼロウォーター
シュアラスター人気シリーズの親水バージョン!
ゼロウォーター
スプレーして拭くだけ。驚きのツルツルボディになります。
ナノ成分を配合した、新しいガラス系ナノコーティング。
ムラの心配も少なく、だれでも簡単に施工可能です。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・まずは定番商品を試したい人におすすめ!
・親水表記ですが、実際は多少の水弾きがあります
1位:ゼロプレミアム
大人気シュアラスター ゼロシリーズのプレミアムバージョン!
ゼロプレミアム
スプレーして拭くだけ。究極のキラキラボディ!
ツヤと輝き。耐久性すべてがバージョンアップ!
内容量は中型車約9台分です。
おすすめ度
コスパ
ツヤ感
疎水性能
・大人気シュアラスター ゼロシリーズのプレミアムバージョン!
・人気シリーズのプレミアムバージョンを試したい人におすすめです。
まとめ
自分に合ったコーティング剤は見つかりましたでしょうか?
ポリマー・ガラス系コーティング剤はそれほど高価ではないので、いくつかコーティング剤を試して自分に一番合うコーティング剤を探すのも一つの楽しみですね。
また、ポリマー・ガラス系コーティングの耐久性はおおよそ3か月~6か月と言われています。コーティング剤は重ね塗りをすることで次第にツヤ感がアップしていきます。自分に合ったコーティング剤が見つかったら、効果が切れ始める3か月目を目安に重ね塗りすることをおすすめします。
ぜひ自分に合ったコーティング剤を見つけて、愛車をピカピカにしてくださいね!